3泊4日台湾、台北、淡水、九份に行ってきた。
今回の旅の目的は「海」ではなく、ただの「観光旅行&食べ歩き」
息子が台湾の知り合いのところにマニアック昆虫採集に行くということで
ついでに同行させてもらった。
ただ、昆虫採集はあまり興味ないので、結局は一人観光旅行
そして、食べ歩き(特にマンゴーかき氷)
2016年7月3日
天気:曇・晴れ
10:50発 羽田→ 13:30台北松山空港着
今回使った航空会社はLCCのエバー航空
LCCと言っても、対応も食事もとても良い
往復32,000円・・・(沖縄に行けるレベル)
そしてスターアライアンス
・・・
でもマイルポイントがつかないことを後で知る ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
キティーちゃんの飛行機で有名です。
機内食はおいしいです。
ナイフ、スプーン、フォークもキティちゃん。ビスケットも。
でも今回は食べ歩きの旅行のため、機内食は軽めにする。
上空は夏空
13:30松山空港着
松山空港は台北の中心部にあり地下鉄も直結で街に出るのがとても楽な場所にある。
(もう一つは桃園空港があるがそっちはけっこう遠いのでできれば松山空港着がお勧めです)
今回泊まったホテルは、中心から少し離れた板橋(バンチャオ)駅のMRTホテル
それでも、松山空港から地下鉄で30分くらいでつく。
知り合いの家がその駅近くなのであえてマイナーな場所にする。
1泊1室7,000円位のビジネスホテル。
2人で泊まるには十分&きれいで安い。
ツアーでは絶対泊まらないホテル&場所だと思う。
午後、まだ時間があるので早速街に出かける
板橋近くの市場
日本の下町の商店街みたいな感じ
洋服、靴屋、果物や、屋台がアーケード内にある。
まずは屋台で魯肉飯、牛肉麺を食べる。
これで200円位
とにかく食事は安い!
そして息子は目的の採集へ
私は有名な問屋街、乾物店のある迪化街へ

カラスミや、ドライフルーツ、茶葉が売られている。
ここでドライマンゴー大人買い!
恋愛の神様と知られる霞海城隍廟
カップルがたくさん
そして、散歩がてら、寧夏夜市へ
ここでマンゴースムージー&生マンゴー持ち帰り
21時
地下鉄で15分・・・ホテルに帰る
- ひとり旅>2016年7月3日-6日台北旅行
- 2日目台湾旅行・中正記念堂・マンゴーかき氷・淡水へ
- 台湾旅行2日目・淡水・土林夜市へ
- 台湾旅行3・4日目 台湾シャンプー・茶芸館・マンゴーかき氷
- 2016年7月 台湾旅行:九份へ(最終編)
Pingback: ひとり旅>2日目台湾旅行・中正記念堂・マンゴーかき氷・淡水へ | Rumi-Concierge
Pingback: ひとり旅>台湾旅行2日目・淡水・土林夜市へ | Rumi-Concierge
Pingback: ひとり旅>台湾旅行3・4日目 台湾シャンプー・茶芸館・マンゴーかき氷 | Rumi-Concierge
Pingback: ひとり旅>2016年7月 台湾旅行:九份へ(最終編) | Rumi-Concierge